ずぼらな家づくり

中古のiSmartを購入しました。購入までに何をしたか、購入後何をしたかの情報発信をできたらと思います

【中古住宅購入記】ライフプラン作成してみた【購入するまでにやったこと】

f:id:kidd5566:20211229180736p:plain

どんな記事ですか?

 

中古住宅のiSmart(築8年)を購入したので,購入までに行ったことを記録しています.

 

下記にまとめ記事があります.

 

zuborahouse.hatenablog.com

この記事は中古住宅購入を検討したときに行ったライフプランシミュレーションについての記事です.

これをきっかけに新築を諦め、中古住宅という道に進みましたので、まだ実施されていない方は実施見てください。

ライフプランシミュレーションについての悩み

まず家計把握についてですが

家造りを始める前から以下のことをやっていました。

・結婚後1~3年家計簿をつけて大体の支出を確認

・毎月口座残高、投資信託などの総資産を記録

 

で、実際家造りをするにあたってライフシミュレーションを行う必要があるのですが以下のことが課題となりました。

・様々な無料ツールがあるが自分で入力する値が妥当かわからない

・FPの良し悪しを判断する基準がない(みんな胡散臭い)

・家のメンテナンス費がどれくらいかかるかわからない

・余裕を持ったプランで金が余るのも嫌だし、想定が甘くて困窮するのも嫌

 

使用したツール

もりさんの以下のNote(2000円)を購入して書いてあるとおりに行いました。

note.com

 

詳細な内容は規約で言えないのですが、上記の悩みは解決されました。

(ここまで書いておいてなんですが僕も胡散臭いですね)

購入してよかったと思っていますし、他人におすすめもできるんですが、あえてネガティブな情報を上げるとするならば「作成がめんどくさかった」ですね。

ホントは他のツールと比較しようと思っていたのですが、めんどくさすぎて心折れました。

ただその点に関してはちゃんとNoteに向いていない方として記載されているのでフェアだなと思っています。

 

使ったときの感想ツイート

 

他に検討したツール

Twitterの人がおすすめしていた

・FP-UNIV

fp-univ.net

・Financial Teacher System

financial-teacher.net

は調べて実際に使ってみました。

 

ツールの完成度的には

FP-UNIV>Financial Teacher System>=もりさんスプレッドシート

という感じだったのですが

これら2つのツールは結局以下の悩みが解決できないので見送りました。

・様々な無料ツールがあるが自分で入力する値が妥当かわからない

・家のメンテナンス費がどれくらいかかるかわからない

・余裕を持ったプランで金が余るのも嫌だし、想定が甘くて困窮するのも嫌

 

理想としては、もりさんのNoteを読んで、FP-UNIVでつくるなのかなと思います

そこまで気力なかったのでどなたか元気な方ためしてみてください。

 

また、はなきりんという団体が無料で住宅計画のDVD貸し出しを行っていて

そのDVDを見て希望する人には無料で

・ライフプラン計画

・メンテナンス計画

・要望書

などなど作ってくれるみたいです。

hanakirin.or.jp

無料が怖すぎて僕はやめましたがどなたか興味ある方はどうぞ

ちなみにDVDの内容としてはせやまさんに近い「最低限を担保して賢く購入」

みたいな感じだったので高高界隈とは相容れないかもしれません。

結果どうだったのか

購入してライフプラン作成してよかったことは

どれくらいのことが起きたら計画が破綻するのかの肌感覚がつかめたことです。

 

僕の場合新築でG2レベルの家を立てた場合子供二人目or私立の一人暮らしor転職or賃金の伸びがないどれかが発生したら苦しくなることがわかりました。

そこで妻と色々相談した結果中古住宅で行こうという結論になりました。

zuborahouse.hatenablog.com

夢見たあとのライフプラン作成はダメージすごいので

まだライフプラン作成していない人ははやめに作成してみてください。

 

おまけ

 

メンテナンス計画の参考にした記事

・もりさんのNote

修繕度合いに応じた3パターンが書いてあって使いやすかったです。

・以下のニュース

www.re-port.net

・白い平屋さんのツイート

・fukurodaさんのツイート