ずぼらな家づくり

中古のiSmartを購入しました。購入までに何をしたか、購入後何をしたかの情報発信をできたらと思います

【中古住宅居住記】冷房用エアコンを買った話

f:id:kidd5566:20220323131802p:plain



どんな記事ですか?

購入した中古住宅には,2階にエアコンがついていなかったため購入する必要がありました.最終的に日立のしろくまくんWのエディオンモデルである「RASWM280」を購入しました.

そこに至る過程を記録した記事になります.

※まだ稼働させていないため今回の選択が良かったか未検証です.ひと夏を超えたら記事にしたいと思います.

 

 

 

目標設定

暑がりの妻が不快に感じない温湿度を目指す

1台全館空調は目指さない(光熱費よりリカバリーがしやすい構成を重視

最安値は目指さない手間を重視

 

検討項目の設定

・どこに付けるか

・どの機種を買うか

・どのグレードを買うか

・何畳用を買うか

・どこで買うか

の五項目について様々な人に相談しながら検討していきました.

 

我が家の条件

4地域

2F吹き抜けあり延床32坪

UA値0.39

ηAC値1.5

冷房負荷1217kWh

日射遮蔽×ハニカムシェードがあっても南面の窓からガンガン日射取得しそう)

デグリーデーとか

f:id:kidd5566:20220323133819p:plain

 

各検討項目

どこにつけるか

我が家の間取り(created by 嫁)をもとにどこにつけるか考えます.

画像

 

・先行配管の位置が全館空調に不適!!

・そのほかに外に面していて設置できそうなところなし!!

 

こういう不便な間取りがあることが中古住宅のデメリットですね.

購入前には知れるので買った人が悪い

 

ということで設置位置に関しては選択肢はなく

2Fの寝室となりました.

 

ここが一番心配でしたが,Twitterで「寝室でも梅雨時の除湿なら出来ました(サーキュレーター込み)」や湿気戻り対策などを教えてもらいなんとか行けるかもしれないと思い始めました.

 

どの機種にするか

まず再熱除湿が必要かどうかを考えました.

F式全館冷房をやってみたい

再熱除湿がないと寝室の温度が下がり過ぎて,生活できないおそれ

という理由で再熱除湿機を選びました.

 

そうするとだいたい

日立
三菱
富士通

くらいしか選択肢がなくなります.

 

Twitterをみると大体三菱か,日立を使っていて,

以下の記事を見て,日立のしろくまくんのほうが

手動で再熱除湿できるので調整しやすい」ことを知り

日立のしろくまくんにしました.

tori-ismart.net

 

どのグレードを買うか

エステルデザインさんの記事によると

冷房はSもしくはXがおすすめ(偶然にも例示がしろくまくんで助かった)

escnel.com

 

ゼルビスさんの記事によると

最廉価機を推奨

xelvis.blog.jp

 

再熱除湿の段階でしろくまくんX,S,Wとなります.

この時点でゼルビスさんの教えを破っていますね.

 

ここからどのグレードにするか考えますが,

エステルさんのシミュレーションで10年段階だとSとWは差はほぼない

ゼルビスさんの「エアコンなんて消耗品ですから10年で入替です。中身カビますし」には納得できる.

・あんまりまめにメンテできない気がする(今はやる気満々ですが)

使わない機能がついているのが嫌い

 

ということでグレードはWを選択しました.

 

何畳用を買うか

ここはQPEXの計算をそのまま使いました

f:id:kidd5566:20211214192547p:plain

 

ふえっぴーさんのツール電力中央研究所のツールがあるのでダブルチェックしたほうが良かったのですが,めんどくさかったので行いませんでした

 

2.68kWが推奨設備容量となったので10畳用を購入しました.

 

どこで買うか

Twitterで呟いたらいろいろな意見を生みましたが

 

良い業者を見つける方法がないこと

一条経由だと確実という保証もないこと(そもそもまだ一条アプリが来てない!怒)

先行配管は通ってること

エディオンだと無料で10年保証がつくこと

という理由と

 

 

ゼルビスさんに相談した結果

f:id:kidd5566:20220323201928p:plain

 

量販店で買いました.

 

何円で付いたの?

閑散期かつモデルチェンジで安売りをしている3月に家電量販店を回りました.

一番安かったのがエディオンだったのでここで購入しました.

 

RASWM280LE9WS 取り付け込み 104080円

配管延長3m                                   9900円

高所作業費          5500円

合計        119480円

 

特にお得に買えてはいないですが,妥当な価格では買えたかと思います.

 

実際快適なの?

これはとても不安ですが,まあなんとかなるかな~と楽観的に考えています.

この夏を超えたら記事を書こうと思います.

 

まとめ

特に目新しい話もなく,他人の受け売りばかりですが

誰かの参考になればと思います.